現在中2の男子の子育てをしている主婦です。
小さい頃はとっても素直でなんでも挑戦していました。
一緒にたくさんお出かけしたり遊んだりしていました。
しかし、小学6年生あたりから、スイッチのゲームの時間がやめられないように...
中学生になったら、勉強よりも先にスマホとゲームばかりやるように...
それを注意すると、思春期だからか?反発して言い争いとなったり、
いうことを聞かなくなりました。
さらに、部活や塾にもいけなくなり、
毎日お風呂にも入らなくなり、歯もろくに磨かない...
朝も起きれず1日2食...
友達とのオンラインゲーム最優先。
休日はスクリーンタイムが17時間になることも。
友達との約束ゲームスマホ以外のことは後回し。
と言うかやらない。
2-3ヶ月頭痛腹痛などで学校に行けない時もあったけど、
今は一応学校だけには行けている。
勉強の話をすると、そう言う話をするからやる気が出ない。
話しかけないで欲しいと言われる。
こんな状況がかれこれ1年近くになってきています...
本人がいいと言っていても、
こんな中学生生活いいのだろうか?
親としてとても心配になります。
一方で、私でなく子供の人生。
子供の人生をしっかり歩んでもらう必要があり、
必要以上に先回りや干渉してはいけないこともわかってきました。
スマホ依存、ゲーム依存、思春期育児についても勉強し知識を深めました。
昭和生まれの真面目な母親だから、
昭和の価値観を背負いすぎていたかもしれない。
子供を大切に思う気持ちが強いからこそ、
子供に思いを寄せすぎ干渉や無意識にコントロールしようと思って
しまったかもしれない。
などなど。
今自分が直面していることは、
他の方もいるんじゃないかと思ったのと、
ゲームスマホ依存は、これからもっと社会問題なるのではと推測しています。
うちのようなことになってほしくないと思っています。
まずは、自分の思考の整理や記録のためにブログをやっています。
それが夫にも見てもらい家族としての共通認識に役立つと思っています。
さらに、同じような悩みで困っているどなたかの参考になればいいなと思って
このブログをはじめました。
#思春期子育て #ゲームスマホ依存